ガス代を節約したいけど、具体的に何をすればいいかわからない…という方もいるのではないでしょうか。ガス代は、以下に気をつければ大幅に節約できます。
ガス会社は簡単に切り替えることができます!切り替えるだけで「年間5万円以上」節約できる場合もあります。
まずは無料の自動料金診断でどれだけ安くなるか調べてみましょう。
ガス代節約で知っておくべき知識
ガス代を節約する際には、ガス代の料金体制と今あなたが契約しているガス会社の基本料金を見直ししましょう。
この項目では、ガスの供給の仕方の違いと、ガス代の計算方法についてご紹介します。
都市ガスとプロパンガスの違い
物件を借りたり購入したりする際に「都市ガス」または「プロパンガス」・「LPガス」という言葉を聞いたことがあると思います。
引用元:日本ガス協会|需要家までのガスの流れ(イメージ図)
都市ガスは、道路などの下にあるガス管を通して供給されるガスです。
ガス管が住宅まで引かれていることが前提となります。
都市ガスはプロパンガスに比べて基本料金が低いため、物件を選ぶ際に都市ガスの物件を選ぶのもひとつです。
引用元:日本ガス協会|需要家までのガスの流れ(イメージ図)
一方、「プロパンガス」や「LPガス」はボンベを設置して、ボンベからガスが供給されます。どちらも同じ意味で、LPガスの成分がプロパンやブタンなのでプロパンガスと呼ばれます。プロパンガスは都市ガスに比べ、基本料金が高いことが多いです。
ガス料金は従量料金制
ガス料金は、都市ガス・プロパンガス(LP) のどちらも「従量料金制」になっています。
従量料金制とは、基本料金に[使用量×単価]が加算された料金制度です。
ガス料金は、以下の式で請求金額を計算できます。
基本料金(円) + [ 従量単価(円) × 使用量(㎥) ] = 請求金額(円) |
ガス代を節約するための基本料金
ガス代節約には、従量料金制を理解した上で、基本料金のプランを変更したり安いガス会社に切り替えたりするのも重要です。都市ガスの場合は比較的、ガス会社の切り替えが簡単にできます。
なお、プロパンガスの方は、ガス会社の切り替えが難しい場合もありますので後の項目“プロパンガスの人の必見「節ガス術」”でご紹介する節約術を試してみてください。
ガス代を最大775円安くできる入浴法
ガス代の半数以上を占めるのはお風呂での使用です。この項目でご紹介するガス代の節約方法は以下の通りです。
- 設定温度を1℃低くしてみる
- シャワーの時間を短くする
- お湯の張りすぎに気をつける
- お風呂のフタを有効活用する
なお、設定温度については無理に温度を下げて体を冷やしてしまうと健康を損なうこともあるため、ご自身の無理のない範囲で行ってください。
設定温度を1℃低くしてみる
お風呂の設定温度を1℃下げるだけで1日3円の節約になります。40℃以上など設定温度が高すぎる方は徐々に設定温度を下げるというのもひとつです。
この項目の冒頭でもお伝えしましたが、設定温度はご自身の身体を冷やさない範囲で変更してください。
設定温度は、食器洗いの際も調整できます。食器洗いでの設定温度の変更で節約する方法は、後の項目でもお伝えしていますので、あわせてご覧ください。
シャワーの時間を短くする
シャワーは、1分間に最大5円のガス代がかかります。シャワーを浴びる時間を減らすことでガス代を節約することができます。
【シャワーを5分短くした場合のガス代】 5(分) × 5(円) = 25円これを1ヶ月続けた場合は最大775円の節約になります。25(円) × 31(日) = 775(円) |
また、17分以上シャワーを浴びる方は、シャワーよりもお風呂で体を温めた方がガス代を節約することができます。
【シャワーを20分間浴びる場合のガス代】 20(分) × 5(円) = 100円【お風呂で温まる場合】 一般的な浴槽(200リットル)にお湯を張る際にかかる時間は約16.7分 16.7(分) × 5(円) = 83.5円シャワーを流しっぱなしするによりもお風呂で温まる方が入浴1回あたり16.5円の節約になります。 1ヶ月続けた場合は最大511円の節約になります。16.5(円/1回) × 31(日) = 511(円) |
お湯の張りすぎに気をつける
お風呂のガス代節約には、お風呂やシャワーでお湯を出す時間を短くすることが重要になります。お湯の張りすぎや追い炊きは抑えたいところですよね。
家族と一緒に住んでいる場合は、続けて入ったり同じタイミングでお風呂に入ったりすることでガス代を節約することができます。
お風呂のお湯を自動で止めてくれる便利グッズ
自動給湯機能がないお風呂では、うっかりお湯を張りすぎてしまったり溢れさせてしまったりすることもあります。
そんな場合は、以下のような便利グッズを使うのも有効です。
引用元:Amazon|カクダイ バスぴたり2 2111
なお、設置の際は蛇口の経口などをよく確かめた上で、購入・設置するようにしてください。
お風呂のフタを有効活用する
お風呂のガス代節約では追い炊きや足し湯の回数を減らすことも重要です。
お風呂のフタなどを使ってお湯を保温すれば、追い炊きや足し湯をする際の湯量を減らすことができます。
ガス代を最大108.5円節約できる料理法
ガスコンロを使っている方にとって、料理の時のガス代も頭を悩ませるものです。
料理でのガス代を短くするには、電子レンジなどを活用してガスを使う時間を減らすようにしましょう。
調理時間が短くなるようにする
料理でのガス代を節約するには、電子レンジや電気ケトルを活用して火を使う時間を短くするという方法があります。
電子レンジ加熱で食材の下ごしらえをすることで、ガス代節約だけでなく時短にもつながります。
食器洗いのお湯の温度を1℃低くする
給湯温度を1℃下げて15分間食器洗いをした場合、ガス代が最大3.5円節約できます。
また、ガス代は細かく設定温度を変えたり電源の入切をしたりして節約することもできるため、落ちにくい油汚れを洗う時のみ設定温度を高くするという方法もあります。
【給湯温度を1℃下げて食器洗いを1ヶ月間した際のガス代】3.5(円) × 31(日) =108.5円 これを1日2回の食器洗いで1ヶ月間続けた場合、最大108.5円の節約になります |
プロパンガスの人の必見「節ガス術」
プロパンガスを使っている方は、ガス代が高くなってしまいがちですよね。
プロパンガスを使用している方でもガス会社の変更をしたり、家電を活用することで、都市ガスほどではありませんがガス代を節約できるのです。
プロパンガスも会社を切り替える
プロパンガスは都市ガスと比較すると基本料金が高いことが多いですよね。
近年のガス自由化により、プロパンガスでもガス会社を変更できるようになりました。
賃貸物件などの場合は、ガス会社を変更する際はオーナーの許可が必要になります。
勝手に変えずに、必ず管理会社や大家にガス会社の変更が可能か確認するようにしましょう。
電気ケトルなどのお湯を活用する
プロパンガスの場合は、やかんでお湯を沸かすよりも電気ケトルの方がコストが低いことが多いです。
お湯を沸かしたり、野菜を茹でたりする際などはあらかじめ電気ケトルで沸かしたお湯を利用するというのもひとつです。
IHコンロを使う
お住いの賃貸物件などで、ガス会社を変えることができない場合なとは、IHコンロを使うなどでガスを使う頻度を減らすようにしましょう。
IHコンロを使用するとガスではなく電気の力で調理をすることになります。
最近では様々な機能がついた卓上のIHコンロなども安価で手に入るため、おすすめです。
まとめ
ガス代を節約するには、設定温度を調整したりガスを使う時間を短くしたりすることが重要です。
ただし、ガスを最も使うお風呂やシャワーは体を温めるためでもあるので、節約のために設定温度を下げすぎないように注意が必要です。
この記事で、月々のガス代の悩みが軽減されれば幸いです。